9/10~9/16は自殺予防週間です
9月10日の世界自殺予防デーにちなんで、9月10日~16日を自殺予防週間としています。
大切な人の命を守るために、問題や悩みを抱えている人のサインに気づき、支えあいましょう。
食事の量が減った・眠れていないようだ・ため息が目立つようになった・口数が減った…
あなたの周りの人が“いつもと様子が違う”とき、「いつもと様子が違うから心配だ」など、自分にできる声かけをしてみましょう。
悩みを話してくれたら、時間をかけて、その気持ちを肯定的に受け止めましょう。
話題をそらしたり、訴えや気持ちを否定したり、表面的な励ましをしたりすることは逆効果です。
本人の気持ちを尊重し、共感した上で、相手を大切に思う自分の気持ちを伝えましょう。
心の病気や社会・経済的な問題等を抱えている場合、公的相談機関、医療機関等の専門家への相談につなげましょう。
専門家の支援を受けること、さまざまな支援の輪を広げていくことが大切です。
相談を受けた人も、一人では抱え込まず、プライバシーに配慮した上で、本人の置かれている状況や気持ちを理解してくれる家族・友人・上司といったキーパーソンの協力を求め、連携をとりましょう。
話を聞き、専門家につないだら万事解決ということはありません。
身体や心の健康状態について自然な雰囲気で声をかけて、焦らずに優しく寄り添いながら見守りましょう。
SNS相談(厚生労働省のページに移動します)
◆対象
自死で大切な方を亡くされた方
◆日時
偶数月の最終土曜日13:30~15:30
※日程が変更になる場合がございますので、下記までお問い合わせください。
◆会場
鹿沼市民情報センター
◆問い合わせ
鹿沼市健康課市民健康係
TEL0289-63-8312
大切な人の命を守るために、問題や悩みを抱えている人のサインに気づき、支えあいましょう。
自殺を防ぐためにあなたができること
気づき
家族や仲間の変化に気づいて、声をかける食事の量が減った・眠れていないようだ・ため息が目立つようになった・口数が減った…
あなたの周りの人が“いつもと様子が違う”とき、「いつもと様子が違うから心配だ」など、自分にできる声かけをしてみましょう。
傾聴
本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける悩みを話してくれたら、時間をかけて、その気持ちを肯定的に受け止めましょう。
話題をそらしたり、訴えや気持ちを否定したり、表面的な励ましをしたりすることは逆効果です。
本人の気持ちを尊重し、共感した上で、相手を大切に思う自分の気持ちを伝えましょう。
つなぎ
早めに専門家に相談するよう促す心の病気や社会・経済的な問題等を抱えている場合、公的相談機関、医療機関等の専門家への相談につなげましょう。
専門家の支援を受けること、さまざまな支援の輪を広げていくことが大切です。
相談を受けた人も、一人では抱え込まず、プライバシーに配慮した上で、本人の置かれている状況や気持ちを理解してくれる家族・友人・上司といったキーパーソンの協力を求め、連携をとりましょう。
見守り
温かく寄り添いながらじっくり見守る話を聞き、専門家につないだら万事解決ということはありません。
身体や心の健康状態について自然な雰囲気で声をかけて、焦らずに優しく寄り添いながら見守りましょう。
心の相談窓口
インターネット相談(日本いのちの電話連盟のページに移動します)SNS相談(厚生労働省のページに移動します)
大切な人を自死で亡くした方へ
自死遺族の会「ひなたぼっこ」
家族や身近な方を自死で亡くした方が集まって思いをわかちあう場です。◆対象
自死で大切な方を亡くされた方
◆日時
偶数月の最終土曜日13:30~15:30
※日程が変更になる場合がございますので、下記までお問い合わせください。
◆会場
鹿沼市民情報センター
◆問い合わせ
鹿沼市健康課市民健康係
TEL0289-63-8312
掲載日 令和2年9月10日
更新日 令和3年4月22日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課 市民健康係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-8312
FAX:
0289-63-8313