鹿沼市住宅リフォーム助成事業補助金
令和6年度住宅リフォーム助成事業について
令和6年度の申請は4月1日から受け付け開始しております。
⇒今年度の新規受付は終了しました。
制度概要
リフォーム助成制度パンフレット(pdf 341 KB)
市内事業者による住宅のリフォーム工事を行う場合、その経費の一部を助成することで住宅関連産業の振興を図るとともに、居住環境の向上を図ることを目的としています。なお、予算の都合により、年度途中で申請受付を終了する場合がございますので、ご注意ください。
※工事着工前の認定申請が必要です。
補助金額:対象工事費の10%以内(上限8万円)
補助対象者
- 交付申請以前から鹿沼市内に住所を有すること。
- リフォーム工事を行う住宅の所有者または所有者の2親等以内の親族で、当該住宅に居住しているまたはリフォーム後に居住する予定であること。
- 住宅の所有者、居住者及び居住予定者全員が市税等を完納していること。
- 同一工事で他の住宅改修補助金等の交付を受けていないこと。
- 過去にこの補助金または鹿沼市被災住宅復旧支援事業補助金の交付を受けていないこと。
補助対象工事
- 認定申請日において工事に着工していないこと
- 市内に本社を有する法人または、市内に住所を有する個人事業主による住宅リフォーム工事であること。
- 認定申請日において建築後1年以上を経過している住宅のリフォーム工事であること。
- リフォーム工事費用が20万円以上(税込)であること。
- 補助対象になる具体的な工事内容は以下のとおりです。
- 修繕工事または補強工事
- 間取り変更工事
- 水回り改修工事
- 防音、断熱、機密改修工事
- 上記工事に付随した造園や植栽、外構の工事
- 鹿沼建具(市内に本社がある事業所で製造された木材建具)の入替え工事
※新築・建替え工事は該当しません。
※車庫や物置等の改修、家具や電気製品(エアコン、室外機等)・給湯器の購入及びその設置は対象外。
浄化槽を設置する方に対する補助金についてはこちら。
申請に必要な書類
事業認定申請(工事を始める前に申請が必要です)
(1)01認定申請書(様式第1号)[1](doc 71 KB)01認定申請書記入例[1](pdf 151 KB)
(2)位置図(適宜作成してください。)
(3)平面図・立面図
※立面図は、外壁工事等で平面図による確認が困難な場合に必要です。
(4)リフォーム工事を行う予定箇所の工事施工前の写真
(床下工事や足場設置等の施工後の写真では確認できないものは施工中写真の提出をお願いする場合がありますのでご了承ください。)
(5)工事見積書の写し
※工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所、名称、代表者名が記載され、押印されているもの。
※工事の内訳明細がわかるよう表示されたもの。
例:フローリング材 単価@1,000円×数量100m2、内装工事費 50,000円
(6)居住者全員の住民票(続柄表示のあるもの)の写し(有料)
※行政棟1階の市民課窓口又は各コミュニティセンターで申請してください。
「住民票の写しが欲しいとき」のページ
(7)リフォーム工事を行う住宅の固定資産税課税明細書の写し又は名寄帳の写し(有料)
※名寄帳の写しは行政棟2階の税務課窓口又は各コミュニティセンターで申請してください。
「市税の証明書が欲しい」のページ
(8)住宅の所有者及び居住者に非課税の方がいる場合は、該当者全員分の税情報開示の同意書(doc 67 KB)PDF(pdf 90 KB)又は非課税証明書・無資産証明書
(9)住宅リフォームに対する同意書(doc 68 KB)PDF(pdf 87 KB)(所有者がリフォーム工事を行う住宅に居住していない場合)
(10)本人による申請が難しい場合、委任状(docx 14 KB)PDF(pdf 257 KB)
(2)位置図(適宜作成してください。)
(3)平面図・立面図
※立面図は、外壁工事等で平面図による確認が困難な場合に必要です。
(4)リフォーム工事を行う予定箇所の工事施工前の写真
(床下工事や足場設置等の施工後の写真では確認できないものは施工中写真の提出をお願いする場合がありますのでご了承ください。)
(5)工事見積書の写し
※工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所、名称、代表者名が記載され、押印されているもの。
※工事の内訳明細がわかるよう表示されたもの。
例:フローリング材 単価@1,000円×数量100m2、内装工事費 50,000円
(6)居住者全員の住民票(続柄表示のあるもの)の写し(有料)
※行政棟1階の市民課窓口又は各コミュニティセンターで申請してください。
「住民票の写しが欲しいとき」のページ
(7)リフォーム工事を行う住宅の固定資産税課税明細書の写し又は名寄帳の写し(有料)
※名寄帳の写しは行政棟2階の税務課窓口又は各コミュニティセンターで申請してください。
「市税の証明書が欲しい」のページ
(8)住宅の所有者及び居住者に非課税の方がいる場合は、該当者全員分の税情報開示の同意書(doc 67 KB)PDF(pdf 90 KB)又は非課税証明書・無資産証明書
(9)住宅リフォームに対する同意書(doc 68 KB)PDF(pdf 87 KB)(所有者がリフォーム工事を行う住宅に居住していない場合)
(10)本人による申請が難しい場合、委任状(docx 14 KB)PDF(pdf 257 KB)
追加工事が発生した場合
認定申請時の工事内容以外に追加が出た場合でも補助対象になることがありますので、建築課に連絡の上、交付申請時に追加工事の内容がわかる見積書等の写し及び工事施工前及び工事施工後の写真を添付してください。見積書・写真が確認できない場合、追加工事は補助対象になりませんのでご注意ください。
交付申請(工事が完了した後に提出が必要な書類です)
(1)補助金等交付申請書(doc 64 KB)PDF(pdf 277 KB)記入例(doc 68 KB)PDF(pdf 323 KB)
(2)リフォーム工事を行った箇所の工事施工後の写真
※原則として、施行前写真と同じアングルの写真であること。
(3)住宅リフォーム工事施工業者からの請求書の写し
※工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所、名称、代表者名が記載され、押印されているもの。
※工事の内訳明細がわかるよう表示されたもの。 例:フローリング材 単価@1,000円×数量100m2、内装工事費 50,000円
(4)領収書等の証拠書類の写し
※工事に要した経費が分かり、工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所・名称・代表者氏名が記載され、押印されていること。
(5)補助金等交付請求書(doc 56 KB)PDF(pdf 275 KB)記入例(doc 73 KB)PDF(pdf 331 KB)
(2)リフォーム工事を行った箇所の工事施工後の写真
※原則として、施行前写真と同じアングルの写真であること。
(3)住宅リフォーム工事施工業者からの請求書の写し
※工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所、名称、代表者名が記載され、押印されているもの。
※工事の内訳明細がわかるよう表示されたもの。 例:フローリング材 単価@1,000円×数量100m2、内装工事費 50,000円
(4)領収書等の証拠書類の写し
※工事に要した経費が分かり、工事発注者の氏名(フルネーム)、施工事業者の住所・名称・代表者氏名が記載され、押印されていること。
(5)補助金等交付請求書(doc 56 KB)PDF(pdf 275 KB)記入例(doc 73 KB)PDF(pdf 331 KB)
申請申し込み
申請窓口:鹿沼市役所建築課住宅係(行政棟4階)
TEL0289-63-2217
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
TEL0289-63-2217
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
その他の機関による住宅支援事業
対象事業:注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入、リフォーム
対象者 :子育て世帯、若者夫婦世帯等
対象額 :購入/100万円、リフォーム/5万円~60万円
申請期間:令和5年3月31日~予算上限に達するまで
その他 :国土交通省による支援事業ですので詳細はこどもエコすまい支援事業の公式ホームページをご覧下さい。
このページの先頭へ
掲載日 令和5年4月1日
更新日 令和6年10月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 建築課 住宅係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 4階)
電話:
0289-63-2217
FAX:
0289-63-2274