このページの本文へ移動

鹿沼市公式LINEアカウント友だち募集中!

ページトップ

鹿沼市LINE公式アカウント

鹿沼市ではLINE公式アカウントにより様々な情報発信をしています。
市民の皆様はもちろんのこと、市外の方もぜひ友だち追加をしていただきご活用ください!

便利な機能

■リッチメニューと言われるメニューからコロナ関連の情報などを調べることができます。

■コロナ関連の情報はトーク画面内に詳細なメニューが表示されます。

■ゴミ出しについて、「5374(ゴミナシ)」ウェブアプリで調べることができます。

■受信設定ができるので、受け取りたい分野の情報だけを受け取ることができます。※詳しくは、下記の「受信設定の方法」をご覧ください。

友だち追加をお願いします

■下記のバナー(友だち追加ボタン)、もしくはQRコードから友だち追加を行っていただくと、鹿沼市からの情報を受け取ることができます。


   友だち追加  

QRコード

トーク画面の操作方法

■トーク画面下部のメニューをタップする(押す)と、各メニューに応じた画面が表示されます。
※個別のメッセージに対しては対応していないため、一定の応答メッセージが返信されます。

リッチメニューについて
(1)トーク内に専用メニュー※を表示
(2)鹿沼市ホームページを表示
(3)魅力発見サイト「ジブンスタイルかぬま」を表示
(4)ごみ分別ウェブアプリ「5374(ゴミナシ).jp」を表示
(5)市お問い合わせ送信フォームを表示
(6)受信設定画面を表示
注:メニューが表示されない場合は、「メニューを開く・閉じる(上記画像赤枠)」をタップしてください。

 

※コロナ関連情報専用のトーク内メニュー(各ボタンをタップすると市ホームページ等が表示されます)
トーク内メニュー(コロナ関連情報)

受信設定の方法

■友だち追加の後に下記の手順で受信設定を行ってください。受信設定を行うことで、ご自身で必要な分野の情報を選んで受け取ることができます。
■この受信設定は何度でも変更することができます
受信設定手順

受信設定内の「受け取りたい情報」の分野(カテゴリー)について

■あらかじめすべてにチェックが入っていますので、必要に応じてチェックを外してください。

▼各カテゴリーの内容については下記のとおりです。
カテゴリー 主な内容
緊急情報 震度速報、気象情報、コロナ関連情報 等
ライフイベント 結婚、離婚、出産、子育て、引っ越し 等
くらし・手続き 届出、証明、税金、保険、住まい、移住 等
福祉・健康 障がい・高齢福祉、介護、健康、医療 等
子育て・教育 子育て、教育、妊娠・出産、生涯学習 等
防災・安全 防災対策、防犯・交通安全、野生鳥獣 等
産業・仕事 商工・農林業、入札・契約 等
観光・イベント 観光、スポーツ、文化財 等
市政情報 市の紹介、市議会、広報かぬま、都市計画・まちづくり 等
ジブンスタイルかぬま(魅力発見サイト) 鹿沼の魅力発信 等
シカノツタチ発信局(市民ライターコラム) 鹿沼好きの市民ライターによるコラム紹介

その他の鹿沼市公式SNS等

SNS等一覧
Twitter social icons - circle - blue
Twitter
Facebookロゴ
Facebook
Instagram_Glyph_Gradient_RGB
Instagram
YouTubeロゴ
YouTube
Twitter_QR Facebook_QR Instagram_QR YouTube_QR
 



 


掲載日 令和3年7月26日 更新日 令和4年2月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 鹿沼営業戦略課 いちご市プロモーション係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-0154
FAX:
0289-63-2292
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています