トップ >
公共交通・交通機関
公共交通・交通機関
鹿沼市のコミュニティバスとして、リーバス(路線バス)と予約バス(デマンドバス)を運行しています。通勤・通学の利用はもちろん、お祭り等のイベントへ行く際も、駐車場に困らず移動できます。ぜひ、上手に公共交通をご利用下さい。
お知らせ
- 令和7年1月25日(土曜日)花市の開催に伴うリーバス一部路線、一部区間の迂回について(免許、南押原、公設市場、お買い物バス)
- 令和6年10月1日から、「北押原、南押原地区」の予約バスで西方病院への運行(実証実験)を開始します
- 令和6年4月1日からリーバスの運行が一部変わります。((9)南摩線、(10)口粟野線、(11)上粕尾山の神線、(12)入粟野上五月線)
- 令和6年4月1日から、「板荷・菊沢地区、笹原田地区」の予約バスを運行する事業者(電話番号など)が変わります。
- リーバス、予約バス利用時のQ&A(乗り方、落とし物をしたときなど)
リーバス
予約バス
予約バスについてはこちら
公共交通に関する計画
補助事業等
その他(外部リンク)
- 路線バス(長坂線、荒針線、楡木線の時刻表はこちら→関東自動車(株)のHPに移動します
- JR日光線の時刻表など(JR東日本ホームページ(新しいウィンドウが開きます))、JR東日本お問い合わせセンター(050-2016-1600)※ご案内時間6:00~24:00
- 東武日光線(東武日光線ホームページ(新しいウィンドウが開きます))、東武鉄道(株)新鹿沼駅0289-64-2247
- とちぎの公共交通ポータルサイト(外部リンク・栃木県公式HP内)