このページの本文へ移動

いちご市で いちご農家になろう!-いちご新規就農者研修ー

 

R5年度いちご研修生(第7期生)募集

鹿沼市「いちご新規就農者研修」について

栃木県鹿沼市は、「いちご王国」栃木県の央西部に位置する全国有数のいちごの産地です。

2016年11月に「いちご市」を宣言するほど、いちごに力を入れています。

そんな「いちご市」鹿沼では、いちごで新規就農を目指す方のために、研修制度を用意しています。

栃木県を代表する品種「とちおとめ」「とちあいか」「とちひめ」の栽培を学べるほか、

研修用ハウスでの実践研修を受けられます。

また、国の「新規就農者育成総合対策(就農準備資金)※」の対象となる研修機関となっているので、

資金に不安がある方も、前向きにご検討ください。(※交付金の受給には、別途審査があります。)

ぜひ、いちご市でいちご農家を目指しませんか?

 

▼栃木県の就農支援サイト「トチノ」に、研修先指導者のインタビュー掲載中です。

ぜひご覧ください。

就農支援のスペシャリスト直伝! 就農を成功に導く5つの極意(新しいウィンドウが開きます)

 

 

IMG_5080IMG_5803

研修場所

「出会いの森いちご園」鹿沼市酒野谷929-3

研修期間

2年間(4月から翌々年の3月まで)

対象者

18歳~47歳までのいちご新規就農希望者で、研修後に鹿沼市内で就農と居住予定の方

研修内容

 1年目:「とちおとめ」「とちあいか」「とちひめ」など複数品種のいちご栽培について、

土作りから育苗・定植・収穫まで、一連の栽培技術を習得します。
2年目:研修用ハウスでいちごを栽培し、出荷・販売を経験。実践に即した研修を行います。

 

詳しくは、pdfいちご新規就農者研修支援概要(pdf 166 KB)をご覧ください。

研修手当等

新規就農者育成総合対策(就農準備資金)を活用可能。別途審査あり。

アフターフォローとして・・・

  • 就農時における農地の借入の斡旋
  • ハウス整備に対する支援(最大300万円)

その他、経営相談など、バックアップいたします。

募集人数

最大4名

申込み

申込み方法:下記の申込書を鹿沼市農政課まで持参または郵送により提出
docx鹿沼市いちご新規就農者研修申込書(docx 18 KB)

 

申込み〆切:令和4年12月26日(月曜日)まで
pdfいちご新規就農者研修募集チラシ(pdf 855 KB)

研修生の決定

研修生は、申込書等の関係書類、面接によって決定します。
面接日:令和5年1月中旬(詳細は研修希望者に別途通知)
 

b_illust_116_2L

いちご栽培体験研修

いちごでの就農に興味がある方や新規就農者研修の申込みを考えている方を対象に、年2回「いちご栽培体験研修」を開催しています。いちごの経営モデルや補助金、研修制度の説明の他、先輩農業者との意見交換会も予定しております。本気で就農を検討されている方は是非ご参加ください。

※お子様の作業体験はできません。

 

体験の様子IMG_0439hp

いちご栽培体験研修1(※今年度は終了しました)

(1)開催日

令和4年9月24日(土曜日)

(2)会場

出会いの森いちご園(鹿沼市酒野谷929-3)

(3)参加費

無料

(4)内容
  1. いちご定植体験
  2. いちご新規参入の経営モデル・栽培管理等の説明
  3. 鹿沼市いちご新規就農者研修制度の説明
  4. 先輩農家との意見交換・就農相談
(5)申込み

申込み方法:下記の申込書を、鹿沼市農政課までご提出ください。(メール、FAX可)

pdfR4.9.24いちご栽培体験研修参加者募集・申込書(pdf 1.66 MB)

 

申込み〆切:令和4年9月14日(水曜日)※締め切りました

 

いちご栽培体験研修2(※今年度は終了しました)

(1)開催日

令和4年11月27日(日曜日)

(2)会場

出会いの森いちご園(鹿沼市酒野谷929-3)

(3)参加費

無料

(4)内容
  1. いちご収穫・パック詰め体験
  2. いちご新規参入の経営モデル・栽培管理等の説明
  3. 鹿沼市いちご新規就農者研修制度の説明
  4. 先輩農家との意見交換・就農相談
(5)申込み

申込み方法:下記の申込書を、鹿沼市農政課までご提出ください。(メール、FAX可)

pdfR4.11.27いちご栽培体験研修参加者募集・申込書(pdf 1.41 MB)

 

申込み〆切:令和4年11月18日(金曜日)※締め切りました

 

ご相談は・・・

農政課(鹿沼市いちご・にら新規就農者支援対策協議会事務局)までお気軽にご連絡ください。

 


掲載日 令和4年10月27日 更新日 令和4年11月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 農政課 農政係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(仮庁舎 1階)
電話:
0289-63-2191
FAX:
0289-63-2189
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています