このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ消防・救急火災予防> 飛沫感染防止用ビニールシート等を設置する場合は火災に注意しましょう!!

飛沫感染防止用ビニールシート等を設置する場合は火災に注意しましょう!!

新型コロナウイルス感染症の飛沫感染対策の一環として、レジや窓口に「ビニールシート」等を設置する店舗や事業所が増えています。
店内が普段と様子が違う状況になっていますので、火気の取り扱いにはいつも以上に注意が必要です。

火災事例が発生している店舗も!?

火災事例 1:店舗内で販売しているライターを試しに点火したことが原因で、飛沫感染防止シートに燃え移りました。

火災事例 2:店舗内レジカウンターの天井から吊り下げている飛沫感染防止シートの近くに、ダウンライト照明があり、その熱でシートが溶けたもの。
※両事例とも、けが人や延焼拡大することはありませんでしたが、一歩間違えれば大きな火災となっていた事例です。

類似火災を防ぐためにも、ビニールシート等を設置する場合は、次のことに注意してください。

1火気の近くに設置しない

ビニールシート等は燃えやすい素材であるため、厨房など火気を使用する場所や照明器具(白熱灯)付近に設置しないよう注意してください。

2ビニールシート等の近くで喫煙をしない

容易に着火し、延焼の恐れがあるため、ビニールシート等の近くで喫煙をしないと共に、ライターの点火もしないようにしてください。

3火気を販売する店舗では管理の徹底を図る

1.ライター等を取り扱う売場では、飛沫防止シート設置期間中はライターを点火させないようにし、不特定多数の方が手に届く位置にライターを置かないようにしてください。
2.ライター等は必ず店員の目の届くところで管理してください。

4避難上支障がある場所には設置しない

避難口及び誘導灯が見えにくくなる場所など、避難上の支障をきたす場所には設置しないでください。

5消防用設備等への影響がある場所には設置しない

自動火災報知設備の感知器付近に設置すると、火災を有効に感知できなくなる恐れがあります。
また、スプリンクラーヘッドの付近に設置すると、火災が発生した際、スプリンクラーによる散水障害となる恐れがあります。

上記の設備から距離や間隔をあけるようにしてください。

掲載日 令和2年6月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
消防本部 予防課 指導保安係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町520-1(消防本部・消防署 2階)
電話:
0289-63-1155
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています