このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > かぬまっ子わくわくキャンプ2024

かぬまっ子わくわくキャンプ2024

かぬまっ子わくわくキャンプ2024を実施しました!

日時:令和6年8月3日(土曜日)~6日(火曜日)

参加者:鹿沼市内在住の小学4年生~中学2年生28名

学生ボランティア14名

 

自然体験交流センターの最大規模イベント、かぬまっ子わくわくキャンプを行いました。

活動内容、そして参加者・学生ボランティアの活躍の様子を写真で振り返りたいと思います。

 

〇8月3日(土曜日)

開会式・仲間づくりゲーム・トレジャーアドヴェンチャー・班チャレンジ活動計画・交流BBQ

IMG_0220

IMG_0239

IMG_0256

IMG_0267

IMG_0340

IMG_0328

IMG_5211

IMG_0358

IMG_1248

 

〇8月4日(日曜日)

魚つかみ・川遊び・川のぼり・ピザ作り&流しそうめん

IMG_0399

IMG_0418

IMG_0420

IMG_0448

IMG_0461

IMG_1300

IMG_1297

20240804_144222

20240804_134205

1000002365

IMG_0584

IMG_0596

 

8月5日(月曜日)

防災キャンプ・班チャレンジ活動・キャンプファイア

IMG_0633

IMG_1416

IMG_0636

IMG_0682

IMG_0706

IMG_1490

IMG_0728

IMG_0758

20240805_191937

IMG_0848

IMG_0853

IMG_0854

 

8月6日(火曜日)

わくわくサンド(朝食)・思い出のもの作り・閉会式

IMG_0625

IMG_0960

IMG_0633 (1)

IMG_0673

IMG_0990

 

IMG_0994

IMG_1632

IMG_1640

IMG_1641

IMG_1037

 

地域の皆様、危機管理課の皆様、職員と学生ボランティアのOB・OGの皆様、たくさんの方々に支えていただきながら今年度もかぬまっ子わくわくキャンプを実施することができました。関わってくださった皆様に厚く御礼申し上げます。

参加者の皆さん、実行委員の皆さん、3泊4日どうもありがとうございました。素敵な夏の思い出ができました。

交流センタースタッフ一同、また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!!

20240806_090923

 

 

 

 


掲載日 令和6年8月8日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 自然体験交流センター
住所:
〒321-1111 栃木県鹿沼市板荷6130
電話:
0289-64-8890,0289-64-8760
FAX:
0289-64-8886
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています