トップ >
鹿沼市の紹介・概要
鹿沼市の紹介・概要
市の紹介
鹿沼市勢要覧2019
総合政策部
鹿沼営業戦略課
広報広聴係
鹿沼市勢要覧2019がご覧いただけます。 鹿沼市勢要覧2019 表紙(pdf 2.29 MB)裏表紙(pdf 950 KB) 01・02ページ(pdf 1.87 MB) 03・04ページ(pdf 3.84 MB) 05・06ページ(pdf...
施設紹介
鹿沼市堆肥化センター
経済部
堆肥化センター
鹿沼市堆肥化センターでは、市内で盛んに行われている畜産業からの『家畜排せつ物』、農業副産物である『もみ殻』、木工業から発生する『おが粉』などを原料として、じっくりと熟成させた良質なたい肥を生産しています。 このたい肥を農地に還元し、農産物...
千葉省三記念館 臨時休館のお知らせ
教育委員会事務局
文化課
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 千葉省三記念館 千葉省三記念館案内看板が寄贈されました 千葉省三 その生涯と作品 作品の舞台(鹿沼市内) 千葉省三記念館 住所 休館日 開館時間 入館料 おはなし会 とき 場...
鹿沼市郷土資料展示室
教育委員会事務局
文化課
文化財係
資料燻蒸に伴う臨時休館について 令和4年7月27日(水曜日)から7月29日(金曜日)まで、資料燻蒸に伴い郷土資料展示室を休館とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。 新型コロナウイル...
木のふるさと伝統工芸館
教育委員会事務局
文化課
文化財係
工芸館TOP 常設展示品 地図 地元自治会の方々が「おもてなしの心」と「地元愛」でご案内します。 彫刻屋台、鹿沼組子書院障子、鹿沼総桐箪笥など展示しています。 新型コロナウイルス感染症対策に係る施設利用について 3月7日(月曜日)から通常通...
鹿沼市職業訓練センター
経済部
産業振興課
産業振興係
施設利用について(R4.6.1~) これまでコロナウイルス感染症拡大防止措置として、利用人数(定員の2分の1)や活動内容に対して制限していましたが、令和4年6月1日から制限を解除し、通常どおりの貸館とさせていただきます。 利用者の皆様には、...
まちなか交流プラザ CHAT
経済部
産業振興課
商工振興係
施設利用について(R4.6.1~) これまでコロナウイルス感染症拡大防止措置として、利用人数(定員の2分の1)や活動内容に対して制限していましたが、令和4年6月1日から制限を解除し、通常どおりの貸館とさせていただきます。 利用者の皆様には、...
野鳥の森(茂呂山生活環境保全林)
経済部
林政課
木のまち推進係
概要 野鳥の森は、生態系を崩さずに野鳥の呼べる環境を育成し、訪れた人々が憩いの場として楽しめる空間をつくることを基本方針として整備しました。 どうぞお気軽に足をお運びください。 案内図 ツグミ モズ シジュウカラ キジバト ジョウビタキ サ...
鹿沼市堆肥化センター
経済部
堆肥化センター
鹿沼市堆肥化センターでは、市内で盛んに行われている畜産業からの『家畜排せつ物』、農業副産物である『もみ殻』、木工業から発生する『おが粉』などを原料として、じっくりと熟成させた良質なたい肥を生産しています。 このたい肥を農地に還元し、農産物...
鹿沼市民情報センター
教育委員会事務局
生涯学習課
生涯学習係
お知らせ ※新型コロナウィルス感染対策のため、貸館時間の変更、利用の制限を実施しています。 詳細はこちらをご覧ください。 利用時の入場料徴収について(令和3年8月1日~) 市民情報センター 住所 鹿沼市文化橋町1982番地18 Tel 02...
御殿山会館の利用方法
市民部
生活課
生活係
御殿山会館は、営利目的以外のさまざまな活動のために貸し出ししています。 御殿山会館を利用するときは、次の通り申請してください。 ※市の行事や施設の点検のため、ご希望の日時や部屋が空いていないこともあります。ご了承ください。 令和3年8月10...