このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  妊娠・出産

妊娠・出産

健診・予防接種

遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診

遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診 保健福祉部 健康課
遅らせないで! 子どもの予防接種と乳幼児健診 予防接種や乳幼児健診は、お子さまの健やかな成長のために一番必要な時期に受けていただくことが大切です。特に赤ちゃんの予防接種を遅らせると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症になる危険性が高まりする。お...
教室・相談

No Image

こどもの家庭訪問 保健福祉部 健康課 母子健康係
こどもの家庭訪問 就学前のお子さんがいる家庭に、保健師や助産師、栄養士が家庭訪問を行い、お子さんの子育てや発達などのご相談に応じます。 家庭訪問は無料で何度でも受けられますのでお気軽にご相談ください。 詳しくは母子健康係までご連絡ください。...
妊娠や出産に関する事業

No Image

産後ケア事業のご案内 保健福祉部 健康課 いちごっこかぬま(こども家庭センター)
産後ケア事業について 「産後、手伝ってくれる人がいなくて不安」「出産後、体調がすぐれない」「授乳がうまくいかない」など不安を感じていませんか?? 出産後、育児の支援が必要な方を対象に産後ケア事業を実施しています。 医療機関や助産院でのケアや...

No Image

妊娠届けと母子手帳の交付 保健福祉部 健康課 いちごっこかぬま(こども家庭センター)
妊娠届と母子手帳の交付 妊娠したときには妊娠届を出して、母子健康手帳の交付を受けてください。母子保健法の改正に伴い、平成28年4月から妊娠届出書に個人番号(マイナンバー)の記入欄が追加されました。届出時に個人番号のご記入と本人確認を行います...

No Image

妊産婦健康診査費用の助成 保健福祉部 健康課
妊産婦健康診査費用の助成 母子健康手帳と同時に妊産婦健康診査受診票( ハローベビー手帳)を交付します。受診票の交付にて妊産婦健康診査とそれに伴う検査(保険診療外)の一部助成が受けられます。 妊娠中は、妊婦の健康状態や、胎児の発育を確認します...

No Image

妊産婦医療費助成 こども未来部 子育て支援課 こども給付係
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 妊産婦医療費助成制度とは 助成の対象となるもの 助成対象となる期間 受給資格者証の再交付・変更届 受診から助成までの流れ 提出前のチェックポイント 高額療養費に該当したとき ...

No Image

こんにちは赤ちゃん berry wood(ベリーウッド) プレゼント 経済部 林政課 木のまち推進係
鹿沼市の赤ちゃんへ 鹿沼産の木のおもちゃまたは木製品と 花木センターの商品をセットでプレゼントします! 鹿沼市に生まれた赤ちゃんへ、“いちごいちえ”の贈り物です。 生まれて初めての木のぬくもり、花のやすらぎをご提供いたします。 「こんにちは...
不妊治療

No Image

不妊治療 保健福祉部 健康課 母子健康係
不妊治療費の助成をしています 不妊治療支援事業 *令和4年度より申請様式が変更となりました* 夫婦が不妊治療を受ける場合において、保険適用外医療費の一部を助成します。(※男性不妊治療も助成対象です) 事業の詳細についてはこちら(pdf 18...

最近チェックしたページ