このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 初めての蕎麦打ち!

初めての蕎麦打ち!

「初めての蕎麦打ち」を実施しました!

日時:令和6年12月14日(土曜日)

参加者:5組10名

 

交流センターの年末恒例の人気事業「初めての蕎麦打ち」を行いました。

 

当センターの講師部会の方にもお手伝いいただき、そしてセンター職員が講師として、初めて蕎麦打ちをする方々を対象に「失敗しない蕎麦の打ち方」をご説明しました。

講師のこだわりの一つは、つなぎに山芋を使用する点です。それによって打ちやすくなるとともに、風味も感じられ、のど越しの良い蕎麦になると好評です。

 

はじめにセンター長の挨拶や講師の紹介、そして参加者の皆様の自己紹介をしていただき、集合写真を撮影しました。

その後、講師から打ち方の説明をして、いよいよ参加者の皆様に打っていただきます。

IMG_0775

 

IMG_0779

IMG_1892

 

 

みなさん、不安そうではありましたが、とてもお上手でした!

 

こね終わると、こねた蕎麦を伸ばして、切って、茹でます。

IMG_1898

IMG_1899

IMG_1905

IMG_1913

 

IMG_1916

IMG_1922

 

お時間の許す方々にはご自身が打った蕎麦を召し上がっていただきました。

センター職員が出汁からとったそばつゆも好評でした!

参加者の方々からは、

「切れずに茹で上がって感動!」

「そばつゆもおいしい!」

「今度は家でもやってみたい!」

と、ありがたい感想をいただきました!

 

今回もありがたいことに募集数より多くのお申し込みをいただきました。会場の定員数の関係で残念ながら抽選に外れてしまった方々には、申し訳ありません。

当センターは、様々なイベントを催しておりますので、ぜひまた別の機会にお申込みいただけると幸いです。

 

参加者の皆様、ぜひ年越し蕎麦打ちにご家庭で挑戦してみてはいかがでしょうか?

ご参加くださりありがとうございました。


掲載日 令和6年12月17日 更新日 令和6年12月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 自然体験交流センター
住所:
〒321-1111 栃木県鹿沼市板荷6130
電話:
0289-64-8890,0289-64-8760
FAX:
0289-64-8886
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています