令和7(2025)年度栃木県放課後児童支援員認定資格研修のご案内
令和7(2025)年度栃木県放課後児童支援員認定資格研修の開催について
栃木県が主催する放課後児童支援員認定資格研修が開催されます。
昨年度に引き続き、今年度もオンラインによる受講が可能です。受講者が所有するパソコン、タブレット、スマートフォンにより都合の良い時間に受講することができます。ネット環境の準備が困難な場合は、集合研修で受講することも可能です。
現在、市内の放課後児童クラブに勤務されている方や、市内にお住まいで、放課後児童クラブでの勤務を希望する方が対象です。
受講を希望される場合は、鹿沼市役所子育て支援課(行政棟2階4番窓口)に、受講申込書を提出してください。
なお、市内の放課後児童クラブに勤務されている方は、所属する放課後児童クラブを通してお申し込みください。
研修の日程、受講科目等の詳細につきましては、次の資料をご確認ください。
R7(2025)年度栃木県放課後児童支援員認定資格研修開催案内(pdf 3.72 MB)
R7(2025)年度栃木県放課後児童支援員認定資格研修スケジュール(pdf 46 KB)
研修対象者
受講申込書の裏面(申込書の2ページ目)に記載されている受講資格1号から10号までのいずれかに該当する方で、「放課後児童支援員」として放課後児童健全育成事業に従事し、又は従事しようとするもの
受講の申し込み
受講申込書に資格ごとの確認書類(受講申込書裏面をご参照ください。)を添付し、鹿沼市役所子育て支援課(行政棟2階4番窓口)に提出してください。
なお、オンライン研修(第1期)および集合研修は令和7年7月22日(火曜日)まで、オンライン研修(第2期)は令和7年9月18日(木曜日)までが申し込み期限となっておりますので、ご注意ください。
申し込み日程
期 | 配信期間 | 定員 | 申込期限(必着) |
第1期 | 令和7年9月1日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日) | 380人 | 令和7年7月22日(火曜日) |
第2期 | 令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日) | 令和7年9月18日(木曜日) |
研修日 | 研修時間 | 定員 | 申込期限(必着) |
令和7年9月7日(日曜日) | 9:00~16:55 | 100人 | 令和7年7月22日(火曜日) |
令和7年9月23日(火曜日・祝日) | 9:00~16:50 | ||
令和7年10月1日(水曜日) | 9:20~13:00 | ||
令和7年10月8日(水曜日) | 9:20~13:00 | ||
令和7年11月3日(月曜日・祝日) | 9:00~16:50 |
掲載日 令和7年7月1日
更新日 令和7年7月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
こども未来部 子育て支援課 こども支援係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-2160
FAX:
0289-63-2119