このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ税・保険・年金固定資産税・都市計画税> 固定資産税に関する手続き・各種様式

固定資産税に関する手続き・各種様式

ページ内の各項目にジャンプします

家屋を新築・増築した(家屋調査)

市内に家屋を新築したり、市内にある家屋を増築したりした場合、固定資産税の算出基礎となる評価額を算定するため、家屋調査をお願いしています。
原則として、表示登記などにより家屋の完成を確認し次第、所有者の方宛てに依頼通知を郵送します。
お手元に届きましたら、期日までに資産税係までご連絡ください。

調査の内容

税務課職員が現場(対象物件)へ伺い、家屋の用途・構造・仕上げ・間取り等を確認します。

調査の流れ(一般の居宅1棟で1時間程度)

  1. 図面等の資料を確認させていただき、必要事項・間取り等の書き写しを行います。その間に、税金(固定資産税・都市計画税、不動産取得税など)についてご説明します。
  2. 説明終了後、必要書類に記入・押印いただきます。
  3. 職員が各部屋を回り、仕上げや設備などを確認します。
  4. 職員が家屋の外周を回り、仕上げや設備などを確認します。
  5. 「家屋調査済」のシールを家屋の道路側から見える部分(雨どいなど)に貼らせていただき、調査完了となります。

資料借用

建物の構造や利用状況等により、図面等の資料を一時借用させていただく場合もございます。

ご用意いただく物

  • 建築確認申請書(建築確認申請を行った場合)
  • 工事請負契約書または見積書
  • 家屋の平面図・設計書等の図面(建築確認申請書の添付資料に含まれている場合は別途の用意不要)
  • 認印
  • 長期優良認定通知書(認定を受けている場合)
 

家屋を取り壊した(家屋滅失届)

家屋を取り壊した場合は、「家屋滅失届」の提出が必要です。下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入した上でご提出ください。
届出により現地調査を行い、滅失を確認します。
なお、登記済みの家屋の滅失登記については、宇都宮地方法務局(新しいウィンドウが開きます)でのお手続きが別途必要となります。詳しくは直接お問い合わせください。

申請書様式

 

未登記の建物の所有者になった/所有者を変更した(家屋所有者申出書・家屋所有者変更申請書(未登記建物用))

未登記の建物の所有者になった場合は「家屋所有者申出書(未登記建物用)」、未登記の建物の所有者を変更した場合は「家屋所有者変更申請書(未登記建物用)」の提出が必要です。

下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入し、必要に応じて添付書類を添えてご提出ください。

申請書様式

土地や家屋を所有している人が亡くなった(相続人代表者指定届兼現所有者届)

納税義務者の方がお亡くなりになった場合、法定相続人の方が連帯して納税義務を負うことになります。
また、翌年度の賦課期日(1月1日)現在、相続登記が完了していない場合は、法定相続人の中から納税通知書等の書類を受け取る相続人代表者(現所有者)を指定していただく必要があります。
なお、登記済みの物件の相続登記(所有権の移転)については、宇都宮地方法務局(新しいウィンドウが開きます)でのお手続きが別途必要となります。詳しくは直接お問い合わせください。

相続人代表者指定届兼現所有者届について

鹿沼市内に死亡届を提出された方は、提出時に全員お渡ししています。内容をご確認の上、必要事項を記入し、添付書類を添えてご提出ください。
鹿沼市外に死亡届を提出された方や鹿沼市外にお住まいだった方は、下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入し、添付書類を添えてご提出ください。様式のダウンロードが難しい方は、お手数ですが、資産税係までご連絡ください。
なお、亡くなられた日から2か月後(目安)までに届出がない場合は、市が相続人代表者(現所有者)を指定します。

※亡くなられた方が未登記家屋を所有していた場合や共有の代表者になっていた場合は、所有者変更届や代表者変更届の提出が必要です。

市外在住で氏名や住所が変わった(氏名住所変更届)

鹿沼市内に固定資産を所有する、市外在住の納税義務者の方は、氏名や住所に変更があった場合は「氏名住所変更届」の提出が必要です。
下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入し、添付書類を添えてご提出ください。

申請書様式

 

このページの先頭へ

土地の用途に変更があった(土地現況調査申請書)

地目を変換するなど土地の用途に変更があった場合は、「土地現況調査申請書」の提出が必要です。
下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、ご提出ください。
申請により現況調査を実施し、現況地目の確認を行います。

申請書様式

農地以外の土地

農地

 

このページの先頭へ

共有名義の代表者を選任する/変更する(共有者の代表者選任届・変更届)

共有名義の固定資産は、共有者全員を一人の納税義務者(連帯納税義務者)として課税します。
そのため、納税通知書は共有者の中から選出いただいた代表者の方にのみ送付します。
代表者の選任または変更には申請書の提出が必要です。下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、ご提出ください。

申請書様式

選任届

変更届

 

このページの先頭へ

納税管理人を設置する(納税管理人申告書・承認申請書)

納税義務者の方が市外や海外へ転出され、納税に支障が出る場合は、納税管理人の設定が必要です。
納税管理人を設定には「納税管理人申告書・承認申請書」の提出が必要です。下記の様式をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、ご提出ください。

申請書様式

 

このページの先頭へ

償却資産の申告をする(償却資産申告書)

償却資産の所有者には、毎年1月1日現在の償却資産の状況を1月31日(法定申告期限)までに申告していただきます。詳しくはこちらをご覧ください。
申告書等がお手元にない方は、下記の様式ダウンロードいただき、ご利用ください。
また、 eLTAX(エルタックス)による電子申告をご希望の方はこちらをご覧ください。

申告書様式

申告の手引き

pdf令和6年度固定資産税(償却資産)申告の手引き(pdf 3.57 MB)

償却資産申告書

種類別明細書(増加・全資産)

種類別明細書(減少)

 


掲載日 令和6年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
行政経営部 税務課 資産税係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-2113
FAX:
0289-63-2229
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています