鹿沼地区休日夜間急患診療所・鹿沼地区休日急患歯科診療所のご案内
重要なお知らせ
受診の前には必ず診療所(0289-65-2101 もしくは 0289-77-5001)へ電話連絡をお願いします。
※感染症流行時には電話が殺到し、繋がりにくいことや、お待たせすることがあります。
現在、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の検査は原則実施していません。(診療は行っております。)
ただし、一部連休の午前中は例外的に検査を実施します。
通常時は、診察時間終了の30分前まで受付をしておりますが、例年にないインフルエンザの流行状況のため、検査実施日については診療所が周辺の交通に影響が出る状況で混雑しており、診察可能上限人数を大きく超えております。
受付終了時間前に早期に受付を締め切り、次の診察時間帯をご案内することがあります。次の診察時間帯を案内された場合でも、午後の受付、夜の受付の方は検査は対象外です。
実施日 | 実施時間帯 |
1月12日(日曜日) |
午前10時~12時 (受付は9時30分~上限人数に達するまで) |
1月13日(月曜日) |
午前10時~12時 (受付は9時30分~上限人数に達するまで) |
簡易検査キット等を使用して陽性となった場合は、受診の際にお持ちください。
お願い
休日急患診療所は、夜間や休日における急病の患者さんに対し応急的な診療を行う施設です。
「昼間あるいは数日前から具合が悪かった」と訴える方が多いようですが、「体の調子がおかしい」と感じたら、早めにかかりつけ医師または近隣の医療機関で、診療時間内に受診してください。
また、「仕事の都合で受診できない」「昼間は混んでいるので受診したくない」という理由で利用される方も増えています。これらは、一刻も早い受診を必要とする急病の患者さんの迷惑となります。
休日急患診療所の正しい利用にご理解とご協力をお願いします。
鹿沼地区休日夜間急患診療所・鹿沼地区休日急患歯科診療所について
診療時間 ※受付は診療終了時間の30分前まで
|
月・水・金 |
日・祝 |
|||
---|---|---|---|---|---|
休日夜間 急患診療所 |
内科 小児科 |
昼間 |
午前10時~正午 午後1時~午後5時 |
× |
〇 混雑 |
夜間 |
午後7時~午後10時(日曜・祝日) 午後7時~午後9時(平日月・水・金) |
〇 |
〇 混雑 |
||
休日急患 歯科診療所 |
歯科 |
昼間 |
午前10時~正午 午後1時~午後5時 |
× |
〇 |
※午前の診療状況により、午後の診療開始時間が遅くなることがあります。
※外科は、市内の医療機関が当番制で開設しています。
直接、当番の医療機関にお問い合わせください。
休日の外科系救急当番医はこちら
※上記以外の救急の際は、鹿沼市消防本部(0289-63-1141)へお問い合わせください。
電話番号と受診の方法
0289-65-2101、0289-77-5001
※受診の前に、必ず電話でお知らせください。
症状が重い場合は、医師の判断により二次救急医療機関の受診を勧める場合があります。
所在地
鹿沼市貝島町5027-5
持ち物
- 保険証
- お子さんの場合はこども医療費受給資格者証等
- おくすり手帳など服用中のお薬がわかるもの
- その他、歯の詰め物が取れてしまった場合は処分せずにお持ちください。
※1と2をお持ちいただけない場合は、いったん医療費全額をお支払いただき、後日保険証等をお持ちいただいてから精算いたします。
問診票のダウンロードについて
休日夜間急患診療所(内科・小児科)の問診票(pdf 78 KB)
順番待ち状況について
休日夜間急患診療所(内科・小児科)の順番待ち状況を、パソコン・タブレットや携帯電話などでご確認できます。
ただし、1月12日及び1月13日の検査実施日は混雑が予想されるため、場内の係員による誘導により、順番待ちをお願いします。一度診療所や駐車場を離れられた場合には、受付をキャンセル扱いとさせていただくことがあります。
また、携帯電話等で下記のQRコードを読み取ることでもご覧いただけます。