このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  人権・男女共同参画 >  男女共同参画

男女共同参画

前ページ 12 次ページ

No Image

「生理の貧困」いちごカードでサポート 市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
新型コロナウイルス感染症の拡大を機に、「生理の貧困」の問題が顕在化しました。女性の健康や尊厳に関わる重要な課題となっています。 鹿沼市では、様々な理由から生理用品の購入が困難な方に、生理用品の無償配布をしています。 「生理の貧困」とは・・・...

相談窓口一覧

相談窓口一覧 市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
相談先 市役所女性相談 こども未来部 こども・家庭サポートセンター 女性・家庭相談係(市民情報センター4階) 電話 0289-63-2159 休日や夜間などの緊急時は、鹿沼警察署生活安全課またはお近くの交番へ 鹿沼警察署生活安全課 電話 0...

No Image

男女共同参画情報紙「かれんと」65号を発行しました 市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
「かれんと」は1992年(平成4年)創刊しました。 性別に関係なくそれぞれの個性と能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」の実現を目指して、市民編集員とともに作成しています。 かれんと65号(2025年2月25日発行) かれんと65号(2...

No Image

男女共同参画情報紙「かれんと」バックナンバー(1号~30号) 市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
「かれんと」は鹿沼市の男女共同参画情報紙で1992年(平成4年)から毎年2回発行しています。 「かれんと」発刊によせて ”女らしく””女だから””女のくせに”そんな慣習のなかに生きていませんか。社会の流れを見れば、女子差別撤廃条約の締結、男...
前ページ 12 次ページ

カテゴリー

最近チェックしたページ