中小企業設備資金
申込資格 資金用途 融資限度額 融資期間 返済方法 融資利率 信用保証 連帯保証人
担保 受付期間 申込受付場所 取扱金融機関 注意事項
申込資格
市内で同一事業を1年以上営む中小企業者
資金用途
設備購入などの資金
- 機械・備品の購入(コンピューターソフトを含む)
- 工場建設・店舗新増改築等の設備資金
融資限度額(1年度につき)
- 個人・法人 2,000万円
- 組合 5,000万円
融資期間
10年以内
返済方法
6ヶ月以内据置後月賦償還
融資利率
- 3年以内 年利 1.75%
- 5年以内 年利 1.95%
- 7年以内 年利 2.05%
- 10年以内 年利 2.15%
信用保証
- 栃木県信用保証協会の保証を付する
- 保証料率年0.405%から1.710%(割引適用有り)
連帯保証人
- 個人 不要
- 法人 代表者のみ
担保
保証協会及び取扱金融機関の協議による
受付期間
4月から翌年3月まで随時
申込受付場所
下記に記載する取扱金融機関
保証料補助
信用保証料の全額を補助します。
ただし、保証金額が2,000万円を超えた場合は、2,000万円を基礎として算出した信用保証料に相当する額(1円未満の端数が生じるときは、これを切り捨てた額)を補助します。
融資申し込みの際に「信用保証料補助に係る委任状」を提出してください。
完了報告
設備資金につきましては、設備設置後(支払完了後)に完了報告書の提出が必要です。
なお、領収書等の写しの他、設置設備の写真や車検証の写し(車両の場合)等を提出していただきます。
取扱金融機関
足利銀行鹿沼支店、栃木銀行鹿沼支店、筑波銀行鹿沼支店、鹿沼相互信用金庫(市内の本支店)、商工組合中央金庫宇都宮支店
注意事項
- 設備資金については、融資の申込時に既に購入した物や契約をしたものについては対象になりません。
- 金融情勢の変動により金利を改定する場合があります。
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 平成30年4月1日
更新日 令和7年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課 商工振興係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2182
FAX:
0289-63-2189