鹿沼市教育ビジョン
教育ビジョン概要
人口減少や少子高齢化、急速な技術革新、グローバル化の進展などによる激動の時代のなかで、こどもの減少や地域社会のつながりの希薄化、教職員の負担増、さらには感染症対応など教育課題が複雑化・多様化しています。
本市では、国・県の教育振興計画や学習指導要領の改訂等を踏まえつつ、新たな教育の基本的方向性と施策を示す「第2次鹿沼市教育ビジョン」を令和4年3月に策定しました。
本ビジョンは、第8次鹿沼市総合計画における「次代の担い手を育むまちづくり」のため、以下に基づき推進していきます。
基本理念・・・学びから未来を拓くひとづくり
基本目標1・・未来を拓く学校教育の推進
基本目標2・・次代につなぐ教育環境の充実
基本目標3・・地域とともに高める学びと協働活動
基本目標4・・スポーツでつくる健康都市の推進
第2次鹿沼市教育ビジョン(全文)
※データの容量が大きいため分割して掲載しています。
第2次鹿沼市教育ビジョン(概要版)
						掲載日 令和4年4月7日
							更新日 令和5年1月18日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								教育委員会事務局 教育総務課 総務政策係
							
						住所:
                                〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
                            電話:
								
									0289-63-2234
								
							FAX:
								0289-63-2118
							






 
														 
														
 
                                                                             
								