北押原コミュニティセンター施設情報
| 部屋名 | 定員・利用内容 | 
			 使用料 
			(1時間)  | 
			部屋の写真 | 備品 | 
| 多目的 ホール  | 
			200人程度の会議・ ダンス・エアロビ等 の軽運動(球技不可) 331.24平方メートル  | 
			700円 | ![]()  | 
			椅子120脚 テーブル 5台  | 
		
| 会議室1 | 30人程度の会議・ 研修会・各種講座 (会議室1と2、1から3を 一部屋として使用可。 その場合、マイク使用可)  | 
			200円 | ![]()  | 
			
			 椅子31脚 
			テーブル 16台 ホワイト 
			ボード1台 
			放送設備  | 
		
| 会議室2 | 30人程度の会議・ 研修会・各種講座 (会議室1と2、1から3を 一部屋として使用可。 その場合、マイク使用可)  | 
			200円 | ![]()  | 
			椅子28脚 テーブル 14台  | 
		
| 会議室3 | 30人程度の会議・ 研修会・各種講座 (会議室1から3を 一部屋として使用可。 その場合、マイク使用可)  | 
			200円 | ![]()  | 
			椅子27脚 テーブル 14台 ホワイト ボード1台  | 
		
| 小会議室 | 18人程度の会議・ 研修会・各種講座  | 
			100円 | ![]()  | 
			椅子18脚 テーブル 6台 ホワイト ボード1台  | 
		
| 和室 | 災害時の避難場所、 35人程度の会議・ 各種講座  | 
			250円 | ![]()  | 
			机24台 | 
| 調理室 | 20人程度の調理教室・ 地域イベント等の炊き 出し  | 
			300円 | ![]()  | 
			オーブン レンジ5台 炊飯器 (1升)5台 その他  | 
		
 
北押原公民館使用許可申請書(doc 51 KB)
北押原公民館使用許可申請書(pdf 130 KB)
※ 貸出時間は、午前9時から午後9時までの1時間単位とし、1時間未満の場合は1時間となります。 
※ ご予約があっても、災害等で当コミュニティセンターが避難所となった場合や、そのほか緊急時にはご利用をお断りすることがあります。
※ 土曜日に中学生以下の子どもが主体で、保護者・指導者が責任を持って実施する事業については使用料を減免(無料)します。
※ 毎月第3日曜日の「家庭の日」に、子どもと家族のふれあいを目的とし、保護者・指導者が責任を持って実施する事業については使用料を無料とします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※ 多目的ホールのテーブルは5台のみです。ほかの会議室からの搬入は出来ません。
電話や窓口での仮予約
- 利用日の属する月の3ヶ月前の1日(例:8月1日~8月31日までに利用する場合は、5月1日から受付開始)から、電話と窓口で仮予約を受付します。
 
(土曜日・日曜日・祝祭日除く午前8時30分から午後5時まで受付)
- ご利用料金は、利用日の属する月になってからお預かりいたします。
 - 夜間、休日等の利用は自主管理でお願いしております。
 
(カギを窓口開館日の午前8時30分から午後5時の間に取りに来ていただきます。)
- 営利目的の事業、特定の政党の利害に関する事業、宗教勧誘を内容とするご利用はできません。
 - パソコンや携帯電話から「施設の予約状況を見たい」方は、こちらをクリックしてください。公共施設予約・案内システム(新しいウィンドウが開きます)
 
(HPの更新作業などにより、インターネットがご利用できない場合もございますのでご了承下さい。)
 
※ 施設ご利用方法の詳しいことは、お電話等でお問い合わせください。
						掲載日 平成22年12月16日
							更新日 令和5年11月7日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民部 北押原コミュニティセンター
							
						住所:
                                〒322-0046 栃木県鹿沼市樅山町162-2
                            電話:
								
									0289-64-2702
								
							FAX:
								0289-60-1120
							






														
														






                                                                            
								