鹿沼市地域防災計画
鹿沼市地域防災計画(令和6年度修正版)
地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定により、鹿沼市防災会議が作成するもので、鹿沼市防災会議において防災計画(案)が承認され、令和7年1月に計画の修正が決定されました。
本編
表紙・目次(pdf 137 KB)
総則(pdf 1.64 MB)
予防(pdf 720 KB)
地震(pdf 1.25 MB)
風水害(pdf 2.15 MB)
事故(pdf 479 KB)
資料編
表紙・目次(pdf 158 KB)
資料編(pdf 16.45 MB)
様式(pdf 2.81 MB)
防災アセスメント
本市では、平成18年の鹿沼市と粟野町との合併により災害環境が大きく変化したこと及び近年の大きな災害において多くの課題が見られたため、「防災アセスメント調査」を実施し、災害誘因・災害履歴・災害素因・社会条件・被害予測などを調査し
- 「H18防災アセスメント調査結果」はこちらからご覧になれます。
掲載日 平成28年9月14日
更新日 令和7年4月30日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 危機管理課 危機管理係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2158
FAX:
0289-63-2143