日光神社社木豊年杉

名称
日光神社社木豊年杉
(にっこうじんじゃしゃぼくほうねんすぎ) 
指定
市指定(昭和45年5月1日)
所在地・アクセス
鹿沼市上粕尾 560
リーバス「上粕尾小学校前」下車、徒歩6分
より大きな地図で 鹿沼市文化財 を表示
所有者
日光神社
成り立ち・見所
日光神社の社木豊年杉は、目通周囲10.05メートル・樹高40メートルの日光神社境内にある杉の木で、通称「豊年杉」と呼ばれています。
地元の古記録によると推定樹齢は650年と言われています。昭和44年(1969)3月に火災にあい、根元空洞部を焼いたものの、幸い大事には至りませんでした。また昭和56年(1981)には、台風のため、西側の下枝が折れるなどのことを経て、樹勢にやや衰えが見えますが、現在も地域の古木として大切にされています。
						掲載日 平成22年8月27日
							更新日 令和3年5月26日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								教育委員会事務局 文化課 文化財係
							
						住所:
                                〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
                            電話:
								
									0289-62-1172
								
							FAX:
								0289-65-6742
							






 
														 
														 
								