
申請書・様式等(ダウンロードできます)
上下水道部
水道課
業務受託者に係る身分証明書 鹿沼市給水装置工事標準仕様書に基づく書式 指定給水装置工事事業者の指定・変更・廃止 水道の使用、料金に関するもの 漏水認定に関するもの 業務受託者に係る身分証明書 身分証明書(ひな形) WORD(doc 42 ...

指定給水装置工事事業者
上下水道部
企業経営課
水道経営係
指定給水装置工事事業者とは 鹿沼市内で給水装置の新設、改造、修繕及び撤去の工事を行う場合、水道法や鹿沼市水道事業給水条例などの規定に基づき、鹿沼市指定給水装置工事事業者による申請及び施行が必要です。 「指定給水装置工事事業者」は水道法で定め...

水道給水装置設置資金貸付制度
上下水道部
企業経営課
水道給水装置設置資金貸付制度が始まりました 平成30年4月から、水道に加入する際の加入金や工事資金の貸付制度が始まりました。ぜひ、ご利用ください。〇貸付対象者 鹿沼市民で市税等の滞納がなく、井戸水等から水道水に切替える方〇対象資金 水道加入...

申し込みから使用できるまで
上下水道部
水道課
給水係
水道のお申込から使用できるまでの流れ お客様から指定給水装置工事事業者へ依頼 指定給水装置工事事業者から上下水道部へ申請書提出 上下水道部で審査・承認 加入金・手数料支払い 指定給水装置工事事業者で水道の工事 完成 上下水道部職員立会いのも...

給水装置とは
上下水道部
水道課
給水係
上下水道部が布設した配水管(水道本管)より分岐された箇所(取り出し)から蛇口までの給水管と、それに直結している蛇口などの給水用具を給水装置といいます。給水装置はお客様の大切な財産です。しっかりと管理しましょう。 給水装置の新設・改造・増設・...