
							
								節水のポイント
								
																			上下水道部
										
																					
												企業経営課
											
																						
												料金係(水道)
											
																													
								
									普段なにげなく使っている水道も、ちょっとした心掛けで節水することができます。 節水のポイント 洗面・手洗いをするとき 3分間流しっぱなしで洗うと約36リットルの水を使いますが、止めながら洗えば約12リットルの水ですみます。 歯みがきをすると...								
							 
							
															
						 
												
							
							
								漏水をチェックしましょう
								
																			上下水道部
										
																					
												企業経営課
											
																						
												料金係(水道)
											
																													
								
									「どうも最近水道料金が高くなったような気がするが‥‥」 こんなときは、地下や家の中の目に見えない場所からの漏水が考えられます。漏水しているかどうかは水道メ-タ-を見ればわかりますので、ご自分で調べてみましょう。 漏水は大切な水が無駄になる...								
							 
							
															
						 
												
							
							
								貯水槽水道の管理
								
																			上下水道部
										
																					
												企業経営課
											
																						
												水道経営係
											
																													
								
									貯水槽水道の種類 簡易専用水道 水道事業者から供給される水のみを水源とし、受水槽方式により供給している施設で、この受水槽の有効容量が、10m3を超えるものをいいます。 受水槽の有効容量が10m3を超える簡易専用水道は、水道法により1年以内ご...								
							 
							
															
						 
												
							
							
								3階建て直結給水について
								
																			上下水道部
										
																					
												水道課
											
																						
												給水係
											
																													
								
									3階建て直結給水が可能になりました 鹿沼市では、これまで2階建てまでの建築物には、配水管(本管)から直接、水道を給水する直結直圧給水方式を採用し、また3階建て以上の建築物には、貯水槽(受水槽・高置水槽)を設置して給水していましたが、配水管(...								
							 
							
															
						 
												
							
							
								その他
								
																			上下水道部
										
																					
												水道課
											
																						
												浄水施設係
											
																													
								
									クロスコネクション クロスコネクションとは、水道水を供給する管と水道水以外の管(井戸水、工業用水、冷却水など)とが直接連結されていることをいいます。 クロスコネクションによって、水道水の水質が汚染されるばかりでなく、水道水以外のものが直接水...