マイナンバーカードの出張申請やっています!
申請希望者が5人以上集まったら、職場や会合の場所まで出張して、マイナンバーカードの申請のお手伝いをします。
出張会場で本人確認、申請書記入、顔写真撮影を行います。
令和5年2月より、個人宅への出張申請受付を開始しました!
高齢の方、障害をお持ちの方などを対象に、市の職員がご自宅や福祉施設に訪問いたします。ご希望の方は市民課マイナンバー係までご連絡ください。
マイナンバーカーで出張します!
マイナンバーカード出張一括申請サポートの流れ
申請時に必要なもの
- 本人確認書類2種類(顔写真付き×2もしくは顔写真付き+写真なし)
- 個人番号カード交付申請書(お持ちの方のみ)
- 個人番号通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
ご準備いただきたいこと
- 長机3脚程度がおける場所のご準備をお願いします
- 「申請時に必要なもの」を当日持参するよう、参加者に事前にお伝えください
申し込みについて
- 申請書を印刷してFAXにて申し込み
- インターネットから申し込み
https://logoform.jp/form/BYJv/172041
- お電話で申し込み
鹿沼市役所市民課マイナンバー係(0289-63-2129)でお申込みください。
実施日程・会場
イベント会場等
乳幼児健診【令和6年】
市民情報センターで行われる健診に合わせ、会場まで出張します。健診対象者ではない方も申請受付しています。
日時:健診実施日に開催(乳幼児健診の日程はこちら)13時00分~15時30分
場所:市民情報センター1階エントランスホール
(鹿沼市文化橋町1982番地18)
- 予告なく実施日・時間が変更、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 会場施設へのマイナンバーカード申請に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。
とちぎフォーラム2024
鹿沼市民情報センター・文化活動交流館で行われる「とちぎフォーラム2024」に合わせ、会場まで出張します。
日時:令和6年9月28日(土曜日)10時00分~20時00分
(マイナンバーカードの出張申請は10時00分~16時00分までとなります。)
場所:鹿沼市民情報センター・文化活動交流館芝生広場
(鹿沼市文化橋町1982番地18)
- 予告なく実施日・時間が変更、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 会場施設へのマイナンバーカード申請に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。
- イベント詳細についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)
いちごのもり 【終了しました】
いちご市のいちごづくしのイベント「いちごのもり」に、「いちご色」のマイナンバーカーで出張します。
日時:令和6年2月18日(日曜日)10時00分~15時00分
場所:鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂2086番地1)
- 予告なく実施日・時間が変更、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 会場施設へのマイナンバーカード申請に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。
確定申告会場 【終了しました】
鹿沼商工会議所で行われる確定申告に合わせ、会場まで出張します。
日時:令和6年2月19日(月曜日)~令和6年2月22日(木曜日)、令和6年2月26日(月曜日)~令和6年3月1日(金曜日)
各日 9時00分~14時00分
場所:鹿沼商工会議所アザレアホール(申告会場)内
(鹿沼市睦町287番地16)
- 予告なく実施日・時間が変更、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 会場施設へのマイナンバーカード申請に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。
CAMP CAMP FES 2023 【終了しました】
日時:令和6年11月12日(日曜日) 9時30分~14時00分
場所:出会いの森芝生広場(鹿沼市酒野谷929番地1)
- 予告なく実施日・時間が変更、中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 会場施設へのマイナンバーカード申請に関するお問い合わせは、ご遠慮ください。
- CAMP CAMP FES 2023についての詳細はこちら(新しいウィンドウが開きます)