指定校変更申立て制度
教育委員会事務局
学校教育課
学校教育係
指定校変更申立て制度 次の各号に該当する場合は、保護者の申し立てにより、指定された小学校又は中学校を変更することができます。 就学予定者が、身体の虚弱又は不自由等により指定校に通学することが困難であると認められるとき。 住所と指定校との距離...
小・中学校通学区域
教育委員会事務局
学校教育課
学校教育係
小中学校通学区域 鹿沼市立小中学校通学区域(pdf 346 KB)鹿沼市立小中学校児童生徒の就学に関する規則(pdf 529 KB) 「住所と指定校との距離が著しく遠隔で、通学に特に支障があると認められるとき」に該当する区域 該当区域(pd...
就学援助制度
教育委員会事務局
学校教育課
学校教育係
鹿沼市では、経済的理由によって就学困難と認められる児童・生徒の保護者に対して、学用品・給食費・通学用品費などの一部を援助しています。また、平成29年度から、次年度に小中学校へ入学する児童を対象にした入学準備金の支給を開始しました。いずれも対...
小・中学校の転校手続き
教育委員会事務局
学校教育課
学校教育係
市内での転校 現在通っている学校に転校願を提出し、在学証明書等転校書類の交付を受けてください。 市民課窓口または各コミュニティセンターで住民票の異動手続を行います。 教育委員会に、あらかじめご用意頂いた転校書類をお持ちになり、転入学通知書の...