このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ上下水道下水道> 地域再生計画(汚水処理施設整備交付金)の事後評価

地域再生計画(汚水処理施設整備交付金)の事後評価

地域再生計画及び事後評価の結果を公表します。

地域再生計画の認定

鹿沼市では、平成17年度に地域再生法に基づく地域再生計画を定め、地域基盤強化交付金(汚水処理施設整備交付金)の交付により、汚水処理施設の整備を進めてきました。また、平成27年度からは、『鹿沼市「清流のふるさと」再生計画(事業期間:平成27年度~平成31年度)』を定め、汚水処理施設の整備を進めており、平成31年度末をもって事業期間が終了を迎えることになりましたので、令和2年度からは、『次世代につなげる「いちご市」かぬま計画(事業期間:令和2年度~令和6年度)』を定め、認定を受けました。

地域再生計画(汚水処理施設整備交付金)の事後評価

鹿沼市「清流のふるさと」再生計画の事業期間が終了しましたので、数値目標に照らし状況を調査・評価し、公表します。

鹿沼市地域再生計画の概要

地域再生計画の名称 鹿沼市「清流のふるさと」再生計画

pdf鹿沼市「清流のふるさと」再生計画(pdf 168 KB)

事業主体

鹿沼市

事業概要

  近年、生活様式の変化により、水質に悪影響を及ぼす生活雑排水が未処理のまま河川に流入するようになり、かつての清流の面影を失いつつあります。また、生活排水を処理するための施策として、公共下水道事業、農業集落排水事業及び浄化槽設置整備事業等を展開し、水質保全を図ってきましたが、未だ十分とはいえない状況です。このため公共下水道等汚水処理施設整備を一層促進し、快適な生活環境の創出や河川をはじめとする公共用水域の水質の向上を図りながら、市民協働による河川環境保全活動のさらなる推進に努め、市民だけでなく下流域の人々も水の恵みを安心して享受できる清く潤い豊かな「清流のふるさと」鹿沼市の再生を目指します。

事業期間

平成27年度から平成31年度

目標達成のために行う事業(支援を受けて実施する事業)

  汚水処理施設整備交付金を活用し、公共下水道事業、浄化槽市町村整備推進事業(市町村設置型)及び浄化槽設置整備事業(個人設置型)の汚水処理施設整備を進める。

事後評価及び今後の方策

事業の成果として、平成31年度末現在で、汚水処理人口普及率の目標数値87.1%に対し、実績が88.0%で目標を上回ることができました。

pdf地域再生計画事後評価シート(pdf 108 KB)

今後は新たに認定された、『次世代につなげる「いちご市」かぬま計画』により、公共下水道整備と、浄化槽設置整備を進め、さらなる汚水処理人口普及率の向上を目指します。

草刈りの写真


掲載日 平成22年11月16日 更新日 令和2年12月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道部 企業経営課 下水道経営係
住所:
〒322-0061 栃木県鹿沼市千手町2599(水道庁舎)
電話:
0289-65-3241
FAX:
0289-63-0246
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています