このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

麗澤舎蔵書

麗澤舎蔵書麗澤舎蔵書

名称 

麗澤舎蔵書  5,112冊
(れいたくのやぞうしょ) 

基本情報

江戸時代 

指定

鹿沼市指定有形文化財(書跡)
指定年月日:昭和39年3月25日 

所在地・アクセス

文化課文化財係 (かぬまケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)3階  鹿沼市坂田山2-170)

所有者

鹿沼市

成り立ち・見所

鈴木石橋(せっきょう)は、24歳のとき江戸に出て昌平坂(しょうへいざか)学問所で学び、在学3年足らずのうちに、仰高(ぎょうこう)門講授となって講座を受け持つほどの実力をつけました。帰郷してからは、現石橋町(いしばしちょう)の自宅の裏に私塾「麗澤舎」(通称=りたくのや)を開講、近郷の子弟の教育に専心しています。宇都宮の蒲生君平(がもうくんぺい)、佐野の須藤忠比などもその門下生です。鈴木家書庫には、「麗澤舎」の蔵書5,000余冊が保存され、遺稿類とともに石橋の思想を今も語り続けています。


掲載日 令和5年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財係
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-62-1172
FAX:
0289-65-6742
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています