このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育委員会お知らせ> スマートフォンで図書館利用者カードを表示して本を借りよう

スマートフォンで図書館利用者カードを表示して本を借りよう

スマートフォンが図書館の利用者カードとして使用できます

4月1日から図書館のホームページのマイページにログインすると、図書館の利用者カードの
バーコードが表示されます。
利用者カードを忘れても、マイページに表示されるバーコードで図書館の本・CD・DVDを
借りることができます。
(注)この機能を使うためには、あらかじめ図書館で利用者カードの発行(利用登録)と
パスワードの登録が必要です。
パスワードの新規登録は、図書館のカウンターへの申請(利用者カードと身分証が必要)
のほか、館内にある蔵書検索端末OPACや図書館ホームページのマイページからも可能です。

スマートフォン(タブレット)での利用者カード表示方法

  1. スマートフォン(タブレット)で、「マイページ」を開きます。
  2. 認証画面で利用者カードの番号(カードのバーコードの下にある番号)とパスワードを入力してログインをタップします。
  3. ログインすると自動的にバーコードが表示されます。
  4. 画面を明るくして、バーコードが読み取れるようにカウンターでご提示ください。
  5. カウンターの職員が読み取り(スキャン)します。

(注)バーコードの画面は、貸出や予約で使用する都度ログインしてください。

不正利用を防ぐため、スクリーンショット画面やカードを撮影した写真では使用できません。

 

詳しくは、pdf利用案内(pdf 468 KB)をご覧ください。


 

 


掲載日 令和7年3月20日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 図書館
住所:
〒322-0031 栃木県鹿沼市睦町287-14
電話:
0289-64-9523
FAX:
0289-63-1660
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています