このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育委員会お知らせ> 後援依頼申請

後援依頼申請

後援名義の使用申請について(教育委員会)

後援名義の使用申請について

 

イベントや競技会等で「鹿沼市教育委員会」の後援名義を使用したいときは、事業実施の1か月前までに、後援申請書を提出してください。

後援の申請をする日から、1年以内に開催されるイベント等が、後援申請の対象となります。

 

doc後援申請書(doc 46 KB)
pdf後援申請書(pdf 78 KB)
※申請書には、事業の概要が分かる資料と、収支予算が分かる資料を添付してください。

doc収支予算書(決算書)(doc 45 KB)
pdf収支予算書(決算書)(pdf 18 KB)

doc後援事業実績報告書(doc 44 KB)
pdf後援事業実績報告書(pdf 71 KB)
※事業終了後に提出してください。

 

その他

(1) 政治、宗教、営利を主な目的とする事業は、承認できない場合があります。

(2) 申請後に事業計画の変更があったときは、届け出てください。

(3) 事業の実施に当たって、本市が後援することに適しない行為があったときは、承認を取り消すことがあります。

(4) 「鹿沼市教育委員会」名義使用のみを承認します。金銭的、人的支援をするものではありません。

 

詳細は要綱をご覧ください。(準用)

pdf鹿沼市後援に関する要綱(pdf 134 KB)

 


掲載日 平成29年8月1日 更新日 令和7年7月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 教育総務課
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-2234
FAX:
0289-63-2118
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています