紙本淡彩 仙人煉丹図

名称
紙本淡彩 仙人煉丹図
(しほんたんさい せんにんれんたんず)
基本情報
昭和時代(戦前)
縦41.0cm・横47.0cm
指定
栃木県指定有形文化財(絵画)
指定年月日:昭和53年6月2日 
所在地・アクセス
麻苧町
所有者
個人蔵
成り立ち・見所
放菴(ほうあん)の作です。仙人と童子の中央に置かれた炉で、仙人が長生不死の仙薬を乾燥させている場面です。山石は最小限の墨を加えただけで表現されていますが、ゆったりとした大きさを感じさせるのはさすがというべきでしょう。簡略で動きをおさえた構図が、画面に神秘的な静謐(せいひつ)さを醸し出しています。
						掲載日 平成22年8月20日
							更新日 平成30年12月7日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								教育委員会事務局 文化課 文化財係
							
						住所:
                                〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
                            電話:
								
									0289-62-1172
								
							FAX:
								0289-65-6742
							






 
														 
														 
								