「鹿沼・粟野今昔写真展」開催のお知らせ
鹿沼・粟野合併20周年記念事業「鹿沼・粟野今昔写真展」開催

「銀座1丁目から上田町交差点を臨む」昭和34(1959)年撮影、鹿沼市蔵
この展覧会は、市民から提供を受けたり、市が撮影・保存している鹿沼・粟野の昔の写真を紹介するものです。展示する写真は主に明治から昭和の時代に撮影されたもので、「行政施設」や「学校の思い出」、「子どもたち」、「街並みと暮らし」、「鹿沼市・粟野町の合併」などの8つのテーマで構成されます。過去の故郷の姿を見ることは、過去を懐かしむだけでなく、過去と今を比較して、社会のあり方について考えるきっかけにもなるのではないでしょうか。この事業は「AWANO夢咲くART FESTIVAL」(新しいウィンドウが開きます)とともに開催いたします。併せてぜひお楽しみください。
主催
鹿沼市、鹿沼市教育委員会、花と芸術の街あわの実行委員会
日時
令和7年11月8日(土曜日)から11月23日(日曜日)
※会期中の月曜日と火曜日が休み
午前10時から午後4時まで
場所
旧粟野中学校(鹿沼市口粟野1812)
入場料
1,000円(「AWANO夢咲くART FESTIVAL」の入場料として)
掲載日 令和7年10月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-65-6741
FAX:
0289-65-6742



















